失敗経験のないエリートたち

国会審議のニュースなどをみていると、官僚や政治家などの稚拙な答弁に、「何でそんなアホなこと言うの?」とか、「そんな単純なことがどうしてわからんの?」などと、思わず突っ込みを入れたくなるシーンが多々あります。どのセンセイ方も、名だたる名門中高を経てT京大学などを卒業した、極めて偏差値の高い「超エリート」たち。なのに、ご存知の通りの体たらく。これは、彼らの「失敗経験の不足」に起因するものと思います。順調に人生の頂点を歩み続け、成功体験を重ねるだけでは決して「人間力」は育まれません。

話は変わりますが、今春の高校受験では約90名の中3在籍生の内、2名を第1志望校に合格させてあげることができませんでした。悲しい事実で、私たちが大いに反省すべき経験ですが、彼らには今回の受験で、結果的に「失敗」という貴重な財産を誰よりも早く得ることができたのだと、ポジティブに捉えて再発進してくれたらうれしいです。

私個人のこれまでの人生は、「人生谷あり谷あり」で、エリート街道などとは程遠く、「失敗&大失敗」の連続。でも、「失敗は成功の母」とも言いますし、これからも、数多の失敗を経験しながら、もっともっと、人に優しくなれる〝人間力〟を鍛えていければいいなぁ…と前向きに考えています。(^^;

【最新折込チラシ】2020高校合格速報・体験記公開中!(3/19時点)

みなさんこんにちは!

特進館学院、最新の折込チラシが出来上がりましたので、ご紹介します!
今回のチラシも見どころ満載!

☆2020年高校合格速報公開中☆
多教室の寄せ集めではありません。すべて1教室のみの合格実績です。
大阪教育大附属池田 5名[全員合格]
北摂三田・三田祥雲館 52名[大健闘!!]
三田学園 2名[全員合格]
雲雀丘学園 6名[全員合格]
関西創価 1名[全員合格]
仁川学院 47名[全員合格]
他、多数合格!
合格を勝ち取った生徒たちのメッセージも公開中!
先輩たちの喜びの声をぜひご覧ください。

1校舎のみでこの実績!
北摂三田合格者数 単独校舎ナンバー1の合格実績を公開中!
一人ひとりが行きたい学校へ導きます!


附属池田高校 進学説明会
4/18(土)午後3時スタート!
説明会のテーマ
◆北三・祥雲との違い
◆ほぼ全員が合格できる理由
◆他の生徒同授業数・同学費で合格させるワザ

池田附属高校合格者数、ダントツ地域No.1を誇る特進館学院だからできる内容となっております。ぜひご参加ください。


2週間無料 特別体験受講チケット付き
期間中の自習室利用もOK!
まずは、無料体験から。たっぷり特進館学院を体験できるこの機会をご利用ください。

詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
tokushinkan_chirasi_2020_03_19