8/11(月)~8/17(日)は夏期休業期間のため、完全休室とさせていただきます。
夏期休業期間にいただきましたお問合せにつきましては、8/18(月)以降順次対応させていただきますので、ご了承ください。
よろしくお願い申し上げます。
ここ数年、不登校生が急増しています。高校生は全体の10%を超え、小中学生も既に全体の7%以上が不登校となり、この数は毎年2ケタ%増で推移しているのが現実。今やほとんどの学校内に不登校生専用の教室があるそうです。では、なぜこのような状況になってしまったのか?
その一番の原因に、「周囲の大人の心の豊かさの欠如」が挙げられます。現代人の最大の弱みはコミュニケーション不足(下手)です。ご近所付き合いはしない、気の合う人としか会食しない、恋愛も苦手…など、人と人との交流に消極的な人間が増えていることは確かです。そんな心貧しい大人たちに起因して、社会に適応できない子どもたちが生まれていくのではないでしょうか?
ある意味、人付き合いは煩わしくて面倒なものかもしれません。でも、そのことで新しい考えを学んで自ら成長し、豊かな心が育まれます。慣れない人との会食はしんどい(私は思いませんが)けれど、新たな発見を得られます。コミュニケーションを重視して、大人が変わらなければ、未来へ羽ばたく子どもたちを変えることはできないと感じています。
私たちは、不登校の子どもたちや大人たちの少しでも力となるため、まもなく2つの取組みを行います。まずは子どもたちのための…。どうかご期待ください!
みなさんこんにちは!特進館学院です。
最新の折込チラシが出来上がりましたので、ご紹介します!
特進館の夏期講習なら「一発逆転」が可能です。
夏期講習 入塾説明会についてご案内しています。
「行きたい学校がある」「勉強に悩んでいる」「塾探しで迷っている」お友達がいれば、ぜひ説明会だけでも誘ってあげてくださいね。
夏期講習 入塾説明会
7/6(日) 午前11時〜(予約制 所要80分)
2025年高校合格実績
◆附属池田高校 10名
◆明石高専 1名
◆北摂三田高校・三田祥雲館高校 34名
◆長田高校 1名
◆神戸高校 2名
◆兵庫高校 3名
◆市立西宮高校 1名
◆県立西宮高校 1名
◆有馬・三田西陵高校 20名
◆雲雀丘学園高校[特待含む] 8名
◆三田学園高校 3名
◆須磨学園高校 3名
◆仁川学院高校 26名
◆神戸龍谷高校 4名
◆報徳学園高校 3名[選抜特進] 2名
その他、多数合格!
2025年大学合格実績
◆東京大学(理Ⅰ)
◆京都大学(理)
◆大阪大学(人間科学)
※合格者の氏名は教室内に提示しています。合格者数は、(社)全国学習塾協会の基準に基づき表記しています。授業料無料待遇の生徒の実績は、一切含んでおりません。
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
先行きが見通せず、将来への不安ばかりが交錯する現代。教育や職業の選択肢が多様化する一方、どれが正しい道なのかを判断しづらく、親として責任を果たせるのかをご心配のことと存じます。このような不確実性の高い時代を生き抜くためには、単なる知識習得では不十分です。私たちは、子どもたちが自ら学び続ける「学ぶ姿勢」と他者を思いやることのできる「豊かな心」を育み、「困難を乗り越える力」を養うことが何より大切だと考えます。特進館学院の指導では、この「人間教育」を常に重視しています。私たちは、子どもたちが将来、社会に貢献できる立派な大人へと成長できるよう、多角的な視点からサポートを提供しています。
数十年後、この子が親となり、そのまた子どもたちに恵まれた時に、「幸せのバトン」をいつまでも繋いでいけるように。温かい人生を歩めるように。私たちは、単なる教育機関という枠を超え、お子様一人ひとりの可能性を最大限に引き出すため、これからも全力でサポートしてまいります。お子様の未来をともに築くため、夢をかなえる進学塾、特進館学院にお任せください。
※本文の文章構成は生成AIで作成しました。
特進館名物、理科実験ショーを開催します!
7月5日(土)午後1時~午後2時30分(約90分)
今年のテーマは『カラフル理科実験』
●不思議な色の変化を知ろう!
その他、さわって遊べる実験装置を多数展示♪
参加費無料!!
お申込みはこちらから↓↓↓
https://airrsv.net/tokushinkan2/calendar/menuDetail/?schdlId=T0039EC7DF